忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[971]  [970]  [969]  [968]  [967]  [966]  [965]  [964]  [963]  [962]  [961
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
お、おもしろかったぁ!!
今年見た試合の中で一番おもしろかったかも。






序盤は涌井-成瀬の見応えある投げ合い。
解説の武田は成瀬に不満たらたらのご様子でしたが、あれが成瀬なのだよ。それに、今日の成瀬は10球投げたら少なくとも8球はキャッチャーの構えた場所にいってたよ。素晴らしいコントロールだった。
で、キャプテン剛、意地のホームランで追い付いたとこまでは投手戦。実に緊迫した投手戦。

その次のイニングからは別の試合w 同じ選手がやっているとは思えないほどに。
まず、ここで内を出した西村采配。
いや、知ってるよ。巨人ファンだけど知ってるよ。マリンのオリ戦で内が好投したのはちゃんと知ってる。でも、最後の最後、最終戦での内が、既にツキとか勢いとか使い果たしてヘロヘロだったのも知ってるよ。あれを見た上で、この場面で出すかねぇ・・・。しかも、代えそびれて栗山に打たれた5点目はまるで無駄。試合捨てたのかと思っちゃったよ。

「100%西武の勝ち」のはずが、まさかまさかのシコースキー劇場。劇場というか大炎上w なんかシーズン終盤からまるでダメだったけど、更にダメになってたな。
反撃されて尚も大ピンチの局面で、なぜか小野寺を出した渡辺采配。・・・うーん、西武ファンであればあるほど小野寺は信用してないだろ?
涌井の好投を一瞬で無にする劇場&炎上大会になり一気に同点。そういえば、去年の西武ってこんな試合ばっかりだったよなw

で、最後の最後に決めたのが不屈の闘志・福浦。鮮やか過ぎるホームランに感動しましたわ。アタクシと同い年、実にお見事!
ホントにしびれる試合。金払って観る価値のある試合。クライマックスって激戦になることが多いけど、今日の一戦もまた歴史に刻まれる素晴らしいゲームでした。
これを演出した一因がライトスタンド~一塁側外野寄りを真っ黒に染めたロッテファン。よくあれだけ入ったなぁ・・・。どっちのホームだかわからないほどのすごい応援。関東ダービーだからこそなのかもしれませんが、甲子園のT-G戦じゃあんなのは無理だよなぁw

もうロッテが断然有利。この1敗は西武にとって致命傷。このまま明日で決まっちゃうんでないかい?
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2010 その121~成績 打者編~HOMEGIANTS PRIDE 2010 その120~オワタ~ >>