忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2773]  [2772]  [2771]  [2770]  [2769]  [2768]  [2767]  [2766]  [2765]  [2764]  [2763
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア


人はマンガを読むとき何を求めるだろう。
感動、笑い、爽快感。この作品はそういった前向きな感情とはまるで対極にある。

この「住みにごり(なんと秀逸なタイトルだろうか)」から感じられるのは、不穏、不安、不気味、不快・・・、浮かんでくるのは語頭に「不」が付く単語ばかり。
読んだ人が必ず嫌な気持ちになること間違いなしで、読み手の心にザラっとした質感を残す。

舞台となるのは地方の片田舎に住む家族。主人公はそこの次男。
父のリストラと家庭内暴力。母の病気そして介護、姉の離婚出戻り。これだけでも重いのだが、話の中心軸にいるのは引きこもりの兄。それもほとんど言葉を発せず何を考えているのかわからない上に、そもそも見た目が気持ち悪いことこの上ない兄。
現代日本が抱える問題を過剰なくらいてんこ盛りにしながら、それでいてなぜか絵空事でなくリアリティがある。こんな家庭が日本のあちこちにあるんだろうなと思わされてしまう。

物語は主人公がその実家に夏休みを利用して帰省してくるところから始まる。実は帰省でなく、東京で勤めていた会社を退職して戻ってきたことを隠しながら。

とにかく不気味で得体のしれない兄が、何かとんでもないことをしでかすのではないか。
常にその不穏な空気が全編に流れる中、物語はとんでもない方向へ舵を切る。
主人公がかつてのクラスメイトと再会し付き合うことになり、結婚の約束をかわして指輪を買う。まさかまさか、そのクラスメイトが自分の父親の不倫相手だったとは夢にも思わず・・・。

繰り返すけれど、この作品は読んでいて本当に嫌な気持ちになる。
兄の不気味さが根底にあるせいか、明るい場面でもずっと心が休まらない。
そして、それでもページをめくる手が止まらない。先が気になって仕方なくなる負の魔力がある。

このエッジの効いた尖り方こそ青年誌マンガだし、この王道を脇目に見ながら日の当たらないあぜ道、獣道を進む感こそビッグコミックスペリオール(掲載誌)。
このマンガは本当にエグい。絶対に万人受けはしないけど、刺さる人には強烈に刺さって抜けなくなる傑作である。




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
前に
テレビで芸人さんがこの作品を紹介されていて、いや~な感じのマンガだな~でもつい見たくなっちゃう系だな…と思っていたやつでした。
さすがマンガお詳しい管理人さん、チェック済みでしたか。
お兄さん気になる…。

管理人さんは「マギ」はご興味なかったです?
私は昔アニメで見ていて、大好きという訳ではないけどアラビアンな世界観(昔の中国な感じも出て来ますが)がいいな~と思っていて。
アニメは途中で終わっていたから、最近になってふと、マギってあの後どうなったのか気になって調べてみたら、完結しているけどラストは割とレビューとか見ると、「後半大失速」とか厳しい意見が多いんですね。
それで実際原作も見てみたら、確かに思ってた感じとは違ったかな…シンが相変わらずチートすぎてラスボスのようで結局そうでもなかったり…。
でも推しだった紅炎様は変わらず素敵だったのでよし(笑)。
続きをまたアニメでやって欲しいなとは思います…。
関係ない話ですみません~。

あにーす☆ 2024/09/27(Fri)16:38:15 編集


<< 5 G★19☆62HOME不死鳥 G☆6 >>