忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。フジは潰していいので、フジONEのヤクルト戦とフジTWOの西武戦だけどこかに移籍をお願いします。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2625]  [2624]  [2623]  [2622]  [2621]  [2620]  [2619]  [2618]  [2617]  [2616]  [2615
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新CM
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
[12/01 あにーす☆]
[11/23 あにーす☆]
[11/15 SSA管理人]
[11/15 SSA管理人]
[11/13 あにーす☆]
[11/13 よしぞー]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
例のスキャンダル以降、なんとなく堂々と坂本を応援しにくい空気ができた。
これまで何度となく浮き名を流してきたジャイアンツのプリンス坂本だけど、今回のそれは少し趣きが違った。醜聞は簡単には風化していかず、澱のようなしこりが誰の胸にも残ってた。

その最悪のタイミングで、開幕から深刻なまでの不振に陥った。
ただでも注目を集めるスター選手が、このまずいリズムで深みに嵌ったもんだから、それ今だとばかりにマスコミとアンチの餌食になった。
年齢も35歳。限界だに始まり、コンバートだトレードだ、普段ろくに野球を見ていないド素人記者の皆さんがここぞとばかりに何の根拠もない嘘記事を書き飛ばし、なんJでも格好のネタにされた。

こうなるとジャイアンツファンとしては逆にメラメラと燃えてくる。
この15年間ジャイアンツのショートを守り続け、若手から主力へ、下位や1番から主軸へ成長し、チームを牽引し続けてきたスーパースターを応援しないでどうすると半官びいきのような思いが芽生える。

門脇や中山の成長を願いながらも、それでもやっぱりジャイアンツの真ん中には坂本勇人がいてほしい。ベンチじゃなくグラウンドに背番号6がいてほしい。
そう声高に言いたい思いが喉元まできてうずうずしてた。管理人だけじゃなく、そんな巨人ファンは多かったんじゃないかと思う。

今日の打球を見るとまだ完全復調とは言えない。でも、結果が何よりの良薬になるのも事実。
ジャイアンツのプリンス坂本は、179回も猛打賞を記録し、269本のアーチをかけてきた超一流打者。このままフェードアウトしていくようなタマじゃない。おもしろおかしく叩いてたバカ共に目に物を見せてやるのはこれからだ。

うん、本人の言った意味合いとは少し異なるけど過去は過去。その通りだよ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 狼煙 G☆10HOME屈辱 G★15 >>