忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2059]  [2058]  [2057]  [2056]  [2055]  [2054]  [2053]  [2052]  [2051]  [2050]  [2049
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
菅野智之というピッチャーの武器はなんだろう?

150キロを超える速球?多彩な変化球の種類?変化幅の大きいスライダー?タフなスタミナ?

それはそれでその通りなんだけど、一番の武器はやっぱり精密機械のようなコントロール。
フォアボールの少なさをもってそのコントロールを語られることが多いけど、今日は菅野の真骨頂というか驚くような投球技術を見せられた。


バレンティンの第2打席と山田の第3打席、そこで見せたアウトコースの出し入れに舌を巻いた。
ボール1個分だけ外に外す。逆に1個分だけ中に入れる。「さっきと同じコースだからボール?」という心理を弄ぶかのような配球。ホントに僅かな差で出し入れをしてるから審判だって正しいジャッジができるかどうか怪しい。となると、打者も多少ボール臭くても振らざるを得なくなるし、ボールゾーンの球はなかなかクリーンヒットにはなりにくい。このコントロール力は見てて心底たまげた。

今日はもうやりたい放題の快投で、試合時間わずか2時間16分。
往年の上原を思わせるサックサクの試合運び。これじゃサラリーマンは見られないし、現地のビールもいつもより売れないw

すごくいいね。今年は智之に背番号の数くらい勝ってもらいたいから、逆算すると順調に進んでるね。週の始まりは智之が投げて白星から6連戦が始まる。去年できなかったことが今年はしっかりできてるんじゃないかい?
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私が
惚れ込んでいるのがまさにそこの部分ですね。
昨日はそんな素晴らしい投球だけでなく、フィールディングやバッティングでも魅せてくれてめっちゃ満足でした♪
去年まではホントに援護なさすぎてブチギレてばかりでしたが、今年はちゃんと勝ちも付いて来ているのが本当に嬉しいです。

ただ管理人さん、週の終わりが…週末ちっとも楽しく過ごせない今季。日曜も勝って終わりたいよ~。

それに、他球団とはそれなりに戦えても、カープ戦で毎回打ちのめされるのがもうやだ…(T▽T)。
なんとかして欲しいです…。

あとクルーズが、下で気持ち切らさずに頑張っていると知って、すごく切なくなっています…。
あにーす☆ 2017/05/17(Wed)11:58:15 編集
>>あにーす★さん
今日は智之を代打で使いたかったなあ。って思うくらいひどかった。

だけど、同じ1勝1敗でも、去年ならこれが智之と大竹が逆になってたと思うんですよ。今年は順当に来てる分だけプラス材料ともいえます。
SSA管理人 2017/05/18(Thu)00:41:34 編集


<< 緊張の糸 G★17HOMEおしらせ >>