忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。フジは潰していいので、フジONEのヤクルト戦とフジTWOの西武戦だけどこかに移籍をお願いします。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
1947
] [
1946
] [
1945
] [
1944
] [
1943
] [1942] [
1941
] [
1940
] [
1939
] [
1938
] [
1937
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
虚無
(01/23)
TOO LATE
(01/15)
魔男のイチ
(01/12)
ご挨拶
(12/27)
雷丸とマーくん G☆2025
(12/16)
箸休め
(12/04)
待チ人 来タラズ
(11/29)
23時
(11/23)
臥薪嘗胆 G☆24
(11/12)
指笛
(11/02)
不死鳥 G☆23
(10/28)
たられば G★13
(10/23)
観戦記 G★10/21
(10/22)
シリーズ男 G☆0
(10/20)
創意工夫 G☆10/19
(10/19)
リピート G★2007
(10/18)
やってやろうじゃねえか G★10/17
(10/17)
観戦記 G★10/16~不慣れ~
(10/16)
ネクストジャンプ
(10/15)
拝啓 阪神タイガース 様 G☆10/13
(10/13)
最高です G☆9/28 141
(09/29)
5 G★19☆62
(09/26)
住みにごり
(09/26)
不死鳥 G☆6
(09/23)
普段通り G★83★6★22
(09/22)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 778 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 24 )
生涯野球ファン ( 138 )
◎趣味の部屋◎ ( 31 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 162 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
アーカイブ
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
2008年08月 (16)
2008年07月 (17)
2008年06月 (16)
2008年05月 (21)
2008年04月 (8)
2008年03月 (2)
最新CM
>>あにーす☆さん
[12/28 SSA管理人]
更新嬉しいです。
[12/27 あにーす☆]
いや~
[12/16 あにーす☆]
>>あにーす★さん
[12/04 SSA管理人]
ラストのほうの
[12/01 あにーす☆]
そういった
[11/23 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[11/15 SSA管理人]
>>よしぞーさん
[11/15 SSA管理人]
私も
[11/13 あにーす☆]
無題
[11/13 よしぞー]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
お涙頂戴にはまだ早い G☆26
やっぱさ、試合後のスタンドで内海タオルを持った女の子が泣いてるのを見たら、そりゃあこっちもグッとくるものがあるじゃん。ほら、もともと男って女の涙に弱い生き物だしさ。
だけどさ、その涙はまだ取っておけ。
まだやれた。さっぱり見るべきところがなかった過去2回に比べ、内容的にも充実してた。
それならそれで、元エースの戦いはまだこの先も続くってことなんだから。
ヤツが本当に限界になって、力尽きたのが見えたらそのときに思う存分泣けばいい。今はまだ泣くこと自体が内海に対して失礼になるよ。何も終わっちゃいない、今日が始まりの日。その門出に涙は似合わない。
それに、初見対決が多くなってもともとピッチャー有利の交流戦だし、元気の無いオリックス相手だし、手放しで喜んじゃいけない面もある。
だけど、結果が出たことは非常に大きいね。内海にとってもかけがえのない1勝になっただろうし、チームにとっても大きいね。
もうエースではないし、同じ左の田口と比べても劣ってるけど、今のジャイアンツは深刻な先発不足。菅野が表ローテの頭で投げて、その後を受けるのが今村や高木なんだもん。内海にもいくらでもチャンスはあるよ。
1番手だろうが6番手だろうが、また「週に1回内海が投げる」。このルーティーンがジャイアンツに戻ってきた。今日はそういう日。チームに欠けていたピースが見つかって戻ってきた日。見つからないままの可能性も多分にあったけど、これが戻ってきたことでチームの武器が一つ増えた。ほら、昨日の阿部と同じだよ。そこに依存するんじゃなく、そこ頼みになるんじゃなく、戦力のバリエーションが一つ増えたってことだ。
今日から始まった元エースの第2章。
ジャイアンツファンは実はこの状況に慣れてない。なぜなら、上原も尚成もチームを離れ海を渡り、一時代を作ったピッチャーの晩年を見守ることができなかったから。
何を見せてくれるか、118勝からどこまでいけるか、もう少し内海に付き合おうか。
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
もちろん内海にとって、次の試合が非常に重要になります。
おそらく投げるであろう西武は、オリ以上に強打の選手も多いし。
ただ、今日のオレの部屋の背番号26は、
光り輝いているぜぃ( ̄+ー ̄)
くせもの2号
2016/06/02(Thu)01:25:44
編集
無題
打線に全く触れてなくてワロタ(残当)
ようやく内海の笑顔を見ることができた
「遅いよ!おかえり!これからも頼むぞ!」
ですね。
もぐ
2016/06/02(Thu)07:34:44
編集
ホントに、
チーム状態が合わせ鏡のようで、オリさんには親近感わきます…(うちのムラタくんもポンタくんばりな愛されキャラだし)。
次はどうなるかわからなくても、相手がどうであれ目の前の試合をただ大切に気持ちを込めて懸命に投げる内海くんの姿は、とても伝わって来るものがありました。
まだ出来るという姿をこれからも見せて欲しいですね、仰るようにそうこれから。
打線においては13残塁という、チャンスを作っては凡退を繰り返す様を見せられて、途中からわざとやってるんじゃないかとおもろくなって笑っていました。
早打ち高速凡退ではなくなりつつあり、粘ったり、チャンスはあれだけ作れるようになっただけ進歩なんだと言い聞かせています。
なんか、他の選手までランナーいないとのびのび打ち、いると途端に力んで打てないというチーム全体でムラタさん化現象が起きて来ている気がします…。
岡本くんは、使われないなら下で試合に出る方がいいのかな~…。
さて阿部くん、内海くんに続き、今度は西村くんも戻って来ますね!
なんとか彼にも、復活して欲しいな…。
あにーす☆
2016/06/02(Thu)14:58:03
編集
>>くせもの2号さん
まあ、よかったじゃないですか。この先打たれることも抑えることもあるでしょうけど、まずはまたそういう立場に戻れたんだからそこに価値がある。
明日書く記事に合わせようと思ってましたけど、金~日が今は表ローテで日程はハム、バンク、ロッテ。火~木の裏がオリ、西武、楽天。これはついてますよ。計ったかのように幸運な日程。
SSA管理人
2016/06/03(Fri)00:15:55
編集
>>もぐさん
>>打線に全く触れてなくてワロタ(残当)
だって触れたら罵倒の嵐になるからね。おめでたいときには控えなきゃね。
今日の大竹も含めてなんだかんだ埋まったローテーション。おまえらが初めからいれば何も苦労しなかったじゃないかバカもん!ここから埋め合わせしろ!
って言ってやるのが優しさになるときもあって、同情されたり、お涙頂戴の浪花節になったら、それはもう戦力として見られてない証拠ですからね。内海と大竹にはここから死ぬ気で働いてもらわんと。
SSA管理人
2016/06/03(Fri)00:20:03
編集
>>あにーす☆さん
オリは割とひいきなので試合を見ることも結構多いんですが、監督が変わろうと選手が変わろうとチームがバラバラな印象を受けるのはずっと変わらず。悪いときのジャイアンツよりも更に悪い、年がら年中消化試合モードで個々がそれぞれ野球やってる感がすごいです。
補強も過去の実績だけを見て評価したかのような廃品回収業者ぶりで、大金使って失敗するのも恒例になってます。大都市大阪にあって、ベルとかポンタとか集客力のある武器もあって、個々ではいい選手もいるのになんとも噛み合わないチーム。
で、やっぱ今日四番打ってたアレがガンですよ。
SSA管理人
2016/06/03(Fri)00:26:50
編集
<<
言うは易し行うは難し G☆22
・
HOME
・
ボス G☆10
>>