忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1663]  [1662]  [1661]  [1660]  [1659]  [1658]  [1657]  [1656]  [1655]  [1654]  [1653
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/22 あにーす☆]
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
そうなんだよ。長野の良さってこういうとこなんだよ。サラッとなんでもないことのようにすごいことを成し遂げて、それでいて本人は飄々としてるのが長野なんだよ。

いくら社会人上がりの即戦力とはいえ、2010年新人王、2011年首位打者、2012年最多安打のとんでもないキャリア。あまりそう捉えられてる風はないけど、実績の密度でいけば阿部より坂本より数段上の超エリート選手。

そして、いいんだか悪いんだか、とにかく飄々としてやがるw いつもいつも綺麗事しか言わない、つまらないことこの上ないヒーローインタビューがその象徴。明らかに狙って打ってても、来たボールを夢中で打ったことにして、角が立つようなことは何一つ言わない。そして、そこに見え隠れするのは、手の内を明かさないしたたかさ。感情を出さないしたたかさ。

今日も絶対狙って打ってる。必ずストライクを取りにくる、絶対に石山は気落ちしていて甘いコースにくると見透かして打ってる。ヒロインで出た言葉は「入るとは思わなかった」だったけどw
ついこの前も見たこの「長野アフター井端」。井端のいやらしさ、長野のしたたかさ。どちらも天晴れだし、この合わせ技は効くよ。

一気呵成というか、中盤まで貧打続きで完全なる負けムードだった試合をひっくり返せた。しかも、結果的には点が入ったのも、1イニングに2安打以上出たのもこの7回だけだった。
6回まで「弱い巨人」ばかりが出てた試合だったけど、ビッグイニングとその後のスコ鉄で一気に「強い巨人」の試合にできた。
勝っても弱さを感じる試合も多い今年だけど、今日神宮にいたのは見紛うことなき強い巨人。うん、今日はナイスゲームだった。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2014 その92~Life goes on~HOMEGIANTS PRIDE 2014 その90~敵ながら~ >>