忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1619]  [1618]  [1617]  [1616]  [1615]  [1614]  [1613]  [1612]  [1611]  [1610]  [1609
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/22 あにーす☆]
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ポリバケツブルーの西武と、ガッチャマンのダイエーにばかり目が行ってしまう今日この頃。
今日がジャイアンツにとっては三度目の開幕日。一度目はもちろんシーズンの開幕、二度目は先月の交流戦開幕、そしてこの次四度目はオールスター明けの開幕。この4度の開幕のタイミングで、その都度その前よりも状態を上げて仕上げていければ、自ずと秋に頂点に立てるようになる。

そういう意味で、今日は上がり目がてんこ盛りの快勝。杉も大量点に援護されたシチュエーションながらも、前回の危険球退場の鬱憤を晴らすナイスピッチング。内海がいない中じゃ、杉と菅野が軸になってくれないとどうにもならんからね。

打つ方も8番に落ちた下村、阿部、長野と、ほしかった人に当たりが出た。長野はホントに上り調子かもしらん。なんだかんだ言って、長野と片岡って打率ほぼ一緒なんだよなw

そして、戻ってきた寺内。井端がいる状況下だとどうしても影は薄くなるけれど、チームに欠かせない縁の下の力持ちがようやく復帰。彼がベンチにいてくれる安心感は藤村や立岡の比じゃない。

序盤でワンサイドになったせいもあるけれど、こういういい要素だらけで40勝一番乗り。80勝が一つの優勝ラインとすれば、ようやく今日で半分に到達。ここまでの40勝より、ここからの40勝の方が間違いなく強い戦い方ができると思わせてくれるいい勝ち方でござんした。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2014 その50~魅力~HOMEGIANTS PRIDE 2014 その48~ハイライト~ >>