忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1610]  [1609]  [1608]  [1607]  [1606]  [1605]  [1604]  [1603]  [1602]  [1601]  [1600
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/22 あにーす☆]
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
いい戦い方をして、いい勝ち方ができるようになってきた。そう思わせてくれたロッテとの2連戦。マリンでの借りもしっかり返せて、かつ小山、今村という失礼ながらそんなに期待していないピッチャーでの連勝は大きい。

日替わり打線で毎日毎日オーダーが違うのはどうしたもんだかと思うけど(もうベストオーダーがどれなのか巨人ファンですらよくわからん)、下村が復帰して、セぺダの聖域扱いもなくなって、そして村田が調子を上げてきて、実にいいことづくめ。
やっぱり、打順ってそれなりに意味があるというか、中軸が打てば点が入るようになってんだよな。

そして、勝手にカープが坂道を転げ落ちてきて、気がつけば首位に立ち、しかもゲーム差1.5。勝ち取った感がまるで無い、実に不思議な首位浮上。
で、リーグ順位はまだどうでもいいとしても、交流戦の方は既に折り返し地点を超えてる訳だからちょいと気になる。
ゲーム差なしの2位につけてる現状だけど、この流れは結構な確率でいけると思う。最大のヤマはラストの対オリックス、対ソフバンの4試合だけど、4試合とも東京ドーム。この4戦を3つ取れたらまず間違いなく優勝だし、現時点においても管理人は優勝確率が8割くらいだと思ってる。昨日一昨日の2試合を見るにつけ、予想じゃなくて確信になってきつつある。

その残り2割を埋めるのは軸というか、打順の固定だと思うんだよな。ホントに少しでいいから、4番とクリーンアップの一角と、1番、この3つだけでいいから固定しろ。これだけコロコロ動かされると、やってる方が変に悩む恐れがある。3つ固定すれば、なんとなくそれっぽくなるし、戦い方も落ち着いてくるよ。
で、管理人が何を確信したかというと、実は交流戦の優勝じゃなく、4番は村田だな、ってことなんだよねw
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2014 その41~上昇気流~HOMEGIANTS PRIDE 2014 その39~工夫~ >>