忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1571]  [1570]  [1569]  [1568]  [1567]  [1566]  [1565]  [1564]  [1563]  [1562]  [1561
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
まあ、やっぱり期するものはあったはずなんだよな。何の話かというと内海の心境。
「開幕スタメン」とか「開幕一軍」とかは全然重視されてないけど、「開幕投手」だけは重さがあるもんな。それを後輩に奪われたら、そりゃあ発奮しないはずがない。

気候的にまだまだ寒いハードなコンディションの中、気迫のあるいい内容のピッチングだった。7回にスライダーが甘くなってそれを狙い打ちされたけど、その後の金城と黒羽根に対するピッチングが見事。この辺は阿部のリードも光ってた。

開幕投手を奪われたからって、それがイコールエース剥奪な訳じゃない。こういう内容を続けてればまた内海が軸になるし、菅野だけじゃなく杉内も大竹も含めてチーム内で競争してけばいい。
できれば勝ちを付けてやりたい試合だったけど、まあそれは次の機会に。今日は「まだまだ内海は死んでない」ってことでいいんでないかな。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2014 その4~観戦記1~HOMEGIANTS PRIDE 2014 その2~危機感~ >>