忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1448]  [1447]  [1446]  [1445]  [1444]  [1443]  [1442]  [1441]  [1440]  [1439]  [1438
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア

今日の試合を見て「なぁんだ、西武たいしたことないじゃんw」と思ってる巨人ファンもいると思う。中島が抜けて中村もいない、その名前だけで判断している人がいても不思議ない。

でも、その3番4番不在のはずのチームは、パリーグどころか12球団最高のチーム打率270を誇り、これまた12球団最多の183得点を挙げている。なめてかかったらいかん。

そして、これこそが交流戦の怖さ。2連戦なもんだから、調子が上がる前に、実力を発揮する前にカードが終わってしまう。
初見の対決の場合、絶対にピッチャー有利。どんなに多くても2回しか対戦しない先発ピッチャーを徹底的に研究分析してくるチームなんざ無い。

今日はこっちが地の利を活かし、狭い東京ドームの野球で勝った。猛打を誇る西武は寝たまんまだった。この眠れる獅子が起きるかどうか、明日のポイントはここのみ。たぶん、今年の岸ならそうは苦戦しないから、菅野くんの右腕に全てがかかってるのであります。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2013 その37 ~風格~HOMEGIANTS PRIDE 2013 その35 ~華翔放弾~ >>