忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1524]  [1523]  [1522]  [1521]  [1520]  [1519]  [1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 7 9
10 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[08/23 あにーす☆]
[08/21 あにーす☆]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 あにーす☆]
[08/12 よしぞー]
[08/09 あにーす☆]
[08/08 あにーす☆]
[08/07 あにーす☆]
[08/06 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
岩瀬というピッチャーの特徴は制球の良さ。他の名だたるクローザーと比べてもフォアボールが非常に少ない。カウントを悪くすることがあってもそこから落ち着いて組み立てられるし、ストライクが取れずにあっぷあっぷすることなんてまず無い。

そういうピッチャーだってことは重々わかっているんだから、じっくり見ていこうとか、あわよくばフォアボールを選ぼうなんて発想がナンセンス。スライダーにせよシンカーにせよ空振りを獲れる球があるピッチャーなんだから、追い込まれたら打者が不利。なら、カウント球や真っ直ぐが来る確率が高いファーストストライクを狙った方がいいよな。
由伸みたいに非常に選球眼がいい選手ならじっくり見ていく戦法でもいいし、実際に結果も良かったけど、坂本、寺内が見逃がし&見逃がしの連続じゃどうにもならんよ。伊達や酔狂じゃ382セーブなんて記録は作れない。

さて、阪神も勝ったことでマジックは3のまま足踏み。今日でいい加減に宮國に見切りをつけてほしいと願う次第。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2013 その112 ~剛速球~HOMEGIANTS PRIDE 2013 その110 ~秒読み~ >>