忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[274]  [273]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 23
25 26 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/28 あにーす☆]
[05/28 よしぞー]
[05/25 あにーす☆]
[05/24 SSA管理人]
[05/24 SSA管理人]
[05/24 SSA管理人]
[05/23 くせもの2号]
[05/23 あにーす☆]
[05/23 よしぞー]
[05/22 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
「外国人にとって、日本語はとても難しい外国語だ」
よく聞きますよね。たぶん日本人なら誰でもそんなことを耳にした覚えがあるんではないでしょうか?

私はそれを、いわゆる「てにをは」についてのことかと思ってました。
でも、それ以前に、「ひらがな」、「カタカナ」、「漢字」、「算用数字」、加えて「ローマ字」まである言語って、イチから覚える側とすれば鬼ですよね。私だったら絶対に挫折する自信がありますw

こんな複雑な言語を使いこなしてる日本人ってのはすごい。たぶん、こんなややこしい言葉使ってる国なんて他にないでしょ?

で、そんな難しい言語をマスターしてるにも関わらず、ローマ字と算用数字だけでできてて、文法もそれほど複雑でない英語をなぜ修得できなかったのかと軽く鬱
('A`)にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 世界は広いHOME1分後に必ず「おぉーっ!」って言っちゃいます >>