忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2665]  [2664]  [2663]  [2662]  [2661]  [2660]  [2659]  [2658]  [2657]  [2656]  [2655
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
高校野球の季節だ。
9回表の異様な空気はまさに高校野球、甲子園で見るそれだった。

あれは外野席だけじゃなく内野席のお客さんも1球ごとに歓声を上げ、拍手し、ため息をもらし、戸郷と共に戦ったからこそできた空気。優勝決定戦か日本シリーズで見るような特別な空間がそこにあった。

根性論だし精神論だし、まるで現代野球にはそぐわない149球完投。
巨人のエースは戸郷と万人に知らしめるためにやったようにも思えるし、この怒涛の球数は巨人ファンからすると半ばおなじみでもあるので来るべき時が来たようにも感じる。

8月9月、今年のペナントを決める2ヶ月間のスタートにおいて、今日を境に戸郷という投手の意味が変わった。
これから先は戸郷が投げる日は特別な日になり、大事な大一番は戸郷に託すことになる。
今年あといくつ勝てるか。注目、関心の集まる試合でどんなピッチングができるか。戸郷と共にジャイアンツ反撃の夏が始まるね。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
本当に
ハッキリと知らしめられた試合でしたね。
確かにシビレましたけどでも、今回は意味があったし戸郷くん自身が前回の不甲斐なさをリベンジしたいから志願したらしいですが、やっぱりもうこういう無理をするのはあまりやめて欲しいですね…。
菅野くんを見ているから。
酷使だ酷使だとすぐ騒ぐのも違うけど、あまり球数行きすぎるのはやっぱり気をつけて欲しい。
自分の身体は自分しか守れないし。
でも、彼が真のエースになった瞬間を見られたのはよかったです。

そしてあと、丸くんがすごく気がかりです…。

大勢くんについても、「8月末にしっかり投げられるようになれたら」、みたいな発言をしていて、
え?8月末に戻って来れるんじゃなくて??
ってびっくりして、実は結構重かったんだね…
と驚いていました。
焦ってもダメなので、万全にして、なんとか今季終盤間に合ってくれたらいいですね…

秋広くんはちょっと苦しんでる感じですが、ここを越えていっと欲しいです☆



あにーす☆ 2023/08/04(Fri)10:10:13 編集


<< 球種 G★41HOME【番外編】 球場グルメ >>