10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
(´・ω・`) 至宝獲りのために残しておいた死宝、これで完全に・・・ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
【巨人】豊田投手コーチを澤村リリーフ転向の教育係に指令
いつか取り上げたかったことがちょうどニュースになってた。
先発とリリーフってのは、求められるものが違う。
先発はある程度球種の数が必要だし、自分でペース配分して長いイニングを投げられるようにする技術も求められる。
一方、リリーフはほぼ全球全力投球。球種の豊富さよりは、速いストレートと何か一つ空振りの取れるウイニングショットがあることの方が大事。ストレートとフォーク、ストレートとスライダーみたいにほぼ2種類の球だけでやってるピッチャーも少なくない。
必要な要素が異なることがはっきりしてるから、この件についても、澤村はリリーフ適正があるとか、西村は先発もこなせるだろうとか、外から見た部分だけでジャッジメントしてしまいがち。かく言う管理人もこの前そう書いたし、何年も前から似たようなことを書いてきた。
・・・でも、これぞゲーム脳ってヤツなんだよ。
ゲームなら適正数値で表現されるような話なんだろうけど、あいにくこれは生身の人間がやるプロスポーツだ。ストレートが150キロ出るから抑えができるとか、スライダーの変化数値が高いからリリーフ向きだとか、そういう話じゃない。
先発なら投げるのは週に一度。登板日も前もって知らされてるし、「投げた○日後は完全オフ」とか各球団で決まってるから調整もしやすい。
でも、リリーフだと毎日ベンチに入って、毎日ブルペンで肩を作らなきゃいけない。試合展開に応じて6回あたりで投げる日もあれば、延長に入ってから投げる日もある。そのほとんどが僅差の展開で、先発の勝ち星を消しちゃいけないプレッシャーと戦いながらのマウンド。
先発の頃はあり得なかった3連投なんかも出てきて、疲れの取り方、肩の休め方も大きなポイント。そして、なによりも自分が打たれて負けた次の日だろうが、出番が来れば投げなきゃいけないメンタル面の調整が大事。これらはやらせてみるまで本人にもわからん。性格とかの部分も多大にあるもの。
で、何が言いたいかというと、リリーフを指導できるのはリリーフ経験者だけだってことなんですよ。これ当たり前なんだけど、意外に浸透してないよな。
投手コーチって、まあ当たり前だけど現役時代にエース級だった人が多い。ほとんど先発しかやってこなかった人が、いったいリリーフの何を指導し何を矯正するのか、これはホントに不思議で仕方ない。斎藤や川口がリリーフに何を教えられるというんだか?(川口の晩年は「リリーフ」じゃないからな。あれは紛れもなく敗戦処理だ)
だから、豊田さんが澤村に付いてくれることで安心した。豊田さんは現役時代クローザーとセットアッパーを務め、157セーブ81ホールドの金字塔を残した人。越智と山口から師匠と慕われ、進んで後輩の指導をしてきた人間性の良さも折り紙つき。最上級に適任だと思う。
豊田さん頼むで。澤村という選手がここまでで潰れるか、それとも素材の良さ通りにようやく才能開花するかはあんたにかかってる。澤村には何の思い入れもない管理人だけど、後ろにあんたがいると思えば来年からは見る目も変わる。期待してるぞ。
巨人 石井、加治前ら4選手に戦力外通告
やっぱりか。予想はしてたけど、寂しい気持ちは拭えない。
ネットスラングというものの中には、たまに呼び方の無いものをズバッと的確に言い表してるものがある。その一つが「アヘ単」。アヘアヘ単打マンというひどい言葉の略なのだけど、「ヒットを打つのは上手い、でもホームランはない、足が遅い、守備が下手クソ」で結果シングルヒットしか期待できない選手を上手く表現してる。
そう、石井ちゃんはまさにアヘ単。天才的な打撃を誇りながらも、長打はなく、足も遅く、守備もひどい。もともとはセカンドだったのだけど、西武時代の晩年からはほぼファースト専門。ファーストは日本人の大砲や外国人選手が守ることの多いポジション。アヘ単でレギュラーになるのは相当に難しい。
そうなると当然に代打での起用が多くなる。代打で出て出塁しても代走を送られ、仮にそのまま塁にいたとしても守備には就かず交代。つまり、石井ちゃんを出すことでもう一人控えの選手が必要になる。言葉を選ばずに言えば、かなり使いにくい選手なんだよな。
でも、ジャイアンツの場合、代走のスペシャリスト尚広がいたし、一人で複数ポジションを守れるユーティリティも多いから、2012年はそこに代打職人の役割がスポッとはまった。
この年は石井ちゃん無くしてジャイアンツは語れない。代打で37打数15安打の打率405、得点圏打率は実に444の暴れぶりで「代打の神様」襲名。ここぞという場面で出てきて石井ちゃんが決める→その後に代走尚広、は一つの勝ちパターンだった。トライアウト経由で入ってきた選手としては破格の活躍だったし、一度クビになった男がこれだけ輝いたことは、全てのプロ野球選手の勇気になったと思う。
ハイライトはあのCSファイナル第5戦。互いに死力を尽くしたような試合を決めたのも石井ちゃんだった。当たりはどん詰まりだったけど、「ったぁ!落ちろ!落ちろ!」と叫びながら見たことは一生忘れない。
16年ものプロ生活の中で、規定打席に達したことが僅か一度なのは特筆に値するし、実はそれこそが逆説的に石井ちゃんの打撃センスが天才的であることを裏付けてる。使い勝手は悪いんだけど、ベンチにはいてほしい。レギュラーとしては難しいけど、打力が高く評価されていたからこその16年間。通算打率は実に290。十分「一流」の数字だよな。
石井ちゃん、ホントにありがとう。何回でも言う、本当に本当にありがとう。それだけ2012年の活躍はインパクトも貢献度も大きかった。「燃える闘志込めて 放て!決めろ!石井!」のやたらとかっこいい応援歌が歌えなくなるのも残念だな。
・・・長くなったから加治前と星野については明日にしよう。
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: |日本シリーズ| ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 外人しか活躍してねーな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄